秋田杉の塀、竹垣造り - 茶道教室 - 東京 新宿にて茶道を習う

2024年8月秋田杉で茶道雅流創作垣を作りました。

茶道雅流宗家水谷宗雅 家元水谷雅由 大石権雅 田口幸雅 4名で作りました。

2012年雅流創作垣と建仁寺垣の作り方

 

8月5日夏期講習会は建仁寺垣と創作垣(雅垣)の作り方です。

制作者 男性 濱津千雅 桑名海雅 原田聲雅

    女性 北條雅姫 北條社中藤平雅瑤  川上雅櫻 川上社中雨宮壽路             宮坂雅玄 宮坂社中寺島裕子  森塚恵美 生井祥子

 

北條雅姫が棕櫚縄(男結び)を指導しました。

最後の二枚、斜め垣は宮坂雅玄 寺島裕子の二名で仕上げました。

皆様一生懸命に御励み頂き怪我も無く、無事終了。

 

古参の濱津千雅が先頭に立ち皆様と一緒に立派な垣根が完成しました。

最後に原田聲雅がイタリア歌曲アマリッリを披露しました。   

お問い合わせ 電話090−8510−0002(水谷宗雅まで)

トップに戻る パソコン版で表示