2023/09/09
9月29日宗意忌を催しました。 昼の部 14時当代家元水谷雅由献茶 15時読経 供養茶カフキ夜の部 20時供養茶カフキ 合掌 昼は番匠氏が全問正解でした。 もっと見る←ここをクリック
2023/09/09
11月23日披露茶会の披露者河本雅玲氏が出席しましたので、当日の炉の点前をしました。 もっと見る ←ここをクリック
2023/08/02
9月19日宗意忌茶カフキの練習をしました。 全問正解は家元でした。 もっと見る←ここをクリック
2023/06/14
14時 席入り。 東 青木草雅 正客 庚辰会会長田口幸雅 詰 野崎道雅 運び 原田聲雅 追伸 庚辰会会長田口幸雅氏素敵な正客でした。 群馬県から青木草雅氏立派な東でした。 昨年の披露者野崎道雅 氏、滞りなく詰のお役素晴らしかったです。 福岡県からは原田聲雅氏、お菓子のお運びにいらして頂き有難う。 庚辰会の皆様大変御目出度うこざいます。...
2023/06/02
本日の抹茶サロンは茶箱の研究会を致します。 14時茶箱、卯の花点。東 大石権雅 15時茶箱、卯の花点、拝見付き。東 水谷雅由(当代家元) 卯の花点前 ウノハナ [空木] 「卯の花点前」は、夏の季、茶箱の平点前といえるものです。 もっと見る←ここをクリック
2023/04/20
イカロスの翼 花と茶のコラボレーション 協賛出演 小咄 春日亭築城 11時〜盆点前 12時〜盆点前 12時30分〜小咄 13時〜茶箱 13時30分〜小咄 14時〜盆点前 14時30分〜小咄 15時〜茶箱 15時30分〜茶箱 16時〜盆点前 もっと見る←ここをクリック
2023/04/04
毎月第3土曜日に開催される月例茶会では、茶道の雰囲気を肩肘張らずに お楽しみいただけます。 皆様のご来訪を心よりお待ち申し上げます。 2時〜5時 5時までに御入席下さい。 本席ー立礼(椅子席) 費用 千円 もっと見る←ここをクリック
2023/03/02
お足元の悪い中お越しいただき誠に有難うございます。 藤間様が岩崎様と松様をお連れいただきました。 皆様又4月のサロンにお越しいただけますよう、心よりお待ちいたしております。 もっと見る←ここをクリック
2023/01/31
毎月第3土曜日に開催される月例茶会では、茶道の雰囲気を肩肘張らずに お楽しみいただけます。 皆様のご来訪を心よりお待ち申し上げます。 2時〜5時 5時までに御入席下さい。 本席ー立礼(椅子席) 費用 千円 過去のサロンを見る←ここをクリック